2012年8月17日金曜日

OVC合宿!!三日目

どうも、まるさ@maruuusa83です!

OVC合宿もとうとう三日目になってしまいました。
こんな調子で開発が進むとは思っていなかったのでもっと居たいですw
というか楽しいので帰りたくないです(爆)

超早起床!

今日は朝5時に目が覚めました。
ちょっと理由はよくわかんないっす。帰りたくないから満喫したかったのかもしれません(笑)
とりあえず流石に睡眠時間が足りないので二度寝してみたのですが結局5時40分頃にまた起きてしまってもう眠れない;;

とりあえず海を見ようとバルコニーにでるとこの景色ですよ。寝起きでこれ見れちゃう。
 テンション上がらないわけないです。もう眠気なんてふっ飛びました(笑)

というわけでひとりで早朝作業開始。
外を眺めながら、寝る前に眠くて諦めた作業をサクサクッと片付けてしまってブレイクタイム。

7時前くらいの時間帯にはランニングやウォーキングをしてる人が多かったので僕も砂浜に出てハーモニカを吹きながら散歩しましたw
天気もよくてやっぱり綺麗なので本当に気持ち良い朝でした。

作業再開!

 最終日だからなのか、仕事開始は9時からと決めていたのですが7時半頃には全員が起きて作業を始めていました。

しばらく作業したあと、今日帰るということなのでこの日のジョブを軽く確認したあとちょっとだけ海へ!w
今までは砂浜のところで泳いでいただけなのですが、岩場でシュノーケリングをしてみると魚がいっぱいいる!(防水のカメラがないので写真はないですが・・・)
小さい魚の群れだとか熱帯魚だとかが沢山いてキレイ!朝からテンション上げまくりでやばかったです

そして終了・・・

午後5時、撤収開始宣言。
全員で片付けと掃除をはじめて、6時頃にOVCを後にしました。
 
本当に楽しい三日間で、たくさん作業が進んで、滅多にできない経験もたくさんたくさんできて・・・
この3日のあいだに関わった皆さん、OVCに関係するみなさんに心から感謝申し上げます。
人生で一番、夏休みらしい夏休みにできたと思います。みんなで海であそんで、みんなでご飯たべて、みんなで作業して、とてもとても良い思い出です。
本当にありがとうございました。

帰りはバス!

そんな気持ちに満たされながら帰りの路線バスを待っていたワケですが。定刻から10分遅れでバスが到着(沖縄のバスではよくあること)。
ここから2時間近いバスの旅になります。

結構運転が乱暴でもみくちゃにされ、誰かさんはバス酔いで顔面蒼白になり(笑)なんだかんだで那覇に到着して、解散となりました。



Web越しの開発もまあいいと思いますが、一緒に過ごして一緒に開発するというのが一番いい形だと感じました。
話し合いも簡単に出来て、素早く意思の疎通ができて、何より楽しいです。

繰り返しになりますが、3日間で関わった皆様、フレクオのみんな、茂ストのみんな、本当にありがとうございました!

今日はこのへんで ノ
まるさ

0 件のコメント:

コメントを投稿