ラベル OVC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル OVC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月17日金曜日

OVC合宿!!三日目

どうも、まるさ@maruuusa83です!

OVC合宿もとうとう三日目になってしまいました。
こんな調子で開発が進むとは思っていなかったのでもっと居たいですw
というか楽しいので帰りたくないです(爆)

超早起床!

今日は朝5時に目が覚めました。
ちょっと理由はよくわかんないっす。帰りたくないから満喫したかったのかもしれません(笑)
とりあえず流石に睡眠時間が足りないので二度寝してみたのですが結局5時40分頃にまた起きてしまってもう眠れない;;

とりあえず海を見ようとバルコニーにでるとこの景色ですよ。寝起きでこれ見れちゃう。
 テンション上がらないわけないです。もう眠気なんてふっ飛びました(笑)

というわけでひとりで早朝作業開始。
外を眺めながら、寝る前に眠くて諦めた作業をサクサクッと片付けてしまってブレイクタイム。

7時前くらいの時間帯にはランニングやウォーキングをしてる人が多かったので僕も砂浜に出てハーモニカを吹きながら散歩しましたw
天気もよくてやっぱり綺麗なので本当に気持ち良い朝でした。

作業再開!

 最終日だからなのか、仕事開始は9時からと決めていたのですが7時半頃には全員が起きて作業を始めていました。

しばらく作業したあと、今日帰るということなのでこの日のジョブを軽く確認したあとちょっとだけ海へ!w
今までは砂浜のところで泳いでいただけなのですが、岩場でシュノーケリングをしてみると魚がいっぱいいる!(防水のカメラがないので写真はないですが・・・)
小さい魚の群れだとか熱帯魚だとかが沢山いてキレイ!朝からテンション上げまくりでやばかったです

そして終了・・・

午後5時、撤収開始宣言。
全員で片付けと掃除をはじめて、6時頃にOVCを後にしました。
 
本当に楽しい三日間で、たくさん作業が進んで、滅多にできない経験もたくさんたくさんできて・・・
この3日のあいだに関わった皆さん、OVCに関係するみなさんに心から感謝申し上げます。
人生で一番、夏休みらしい夏休みにできたと思います。みんなで海であそんで、みんなでご飯たべて、みんなで作業して、とてもとても良い思い出です。
本当にありがとうございました。

帰りはバス!

そんな気持ちに満たされながら帰りの路線バスを待っていたワケですが。定刻から10分遅れでバスが到着(沖縄のバスではよくあること)。
ここから2時間近いバスの旅になります。

結構運転が乱暴でもみくちゃにされ、誰かさんはバス酔いで顔面蒼白になり(笑)なんだかんだで那覇に到着して、解散となりました。



Web越しの開発もまあいいと思いますが、一緒に過ごして一緒に開発するというのが一番いい形だと感じました。
話し合いも簡単に出来て、素早く意思の疎通ができて、何より楽しいです。

繰り返しになりますが、3日間で関わった皆様、フレクオのみんな、茂ストのみんな、本当にありがとうございました!

今日はこのへんで ノ
まるさ

2012年8月16日木曜日

OVC合宿!!二日目

どうも、まるさ@maruuusa83です。

合宿も二日目に入りましたが、みんなでワイワイやりながら快適に作業することができています!
とりあえず疲れたら外見れば癒されるのでなんかすごいです←

起床

二日目、朝は非常によい目覚めでした。
起きたら大きな窓から綺麗な海と空が見えてテンションがダダ上がりw

コーヒー淹れて朝ごはんもよい感じにつくってまったり海みながらよい気分で一日をスタート!
作業開始時間までみんなでおしゃべりしたり近所のコンビニまで行って買い物したりして過ごします。
コンビニも近所にあるのでなんかすごく生活しやすいです。レストランや食堂もたくさんあるのでご飯には困らない(笑)

全メンバー合流

昼になって、少々のトラブルもありつつ、全員集合!
メンバーそれぞれと仕事内容を確認しつつ、本格的に作業開始。

考えることがたくさんあってみんな疲れ気味な雰囲気になっても、「16時半から海で遊ぶ!」を合言葉(笑)にして作業をがんばれましたw
頑張ったあとのご褒美があるので普段の作業場より気合がはいって楽しく作業しましたb

みんなで食事

夜になって初めてメンバー全員で食事となりました。
とりあえずあった焼きそば麺と残ってたご飯でそばめしを作って食べたのですが、ここで塩焼きそばソースの万能さに気づかされましたw←

食事のあとはみんなで開発のつづき
合宿ということで0時頃まで集中して作業できるのでとても良い進み具合でした。


コーディングの場というより設計の詰めな作業が主でしたがとても楽しくできた一日でした。
思っていたよりよく進めたと思うのでとてもよかったです!

今日はこのへんで ノ
まるさ

2012年8月15日水曜日

OVC合宿!!一日目

どうも、まるさ@maruuusa83です!

今日から合宿始めました!プロコンやらパソコン甲子園やら色々やっちゃうつもりで!
沖縄県の恩納村にあるOkinawaVentureCampという施設をオープン前に一足先にお借りさせてもらっています!
研修やら大会やらでパタパタしていましたが、やっと夏休みっぽい雰囲気になってきました!!

OkinawaVentureCamp


OkinawaVentureCampは、恩納村の冨着にあるシェアハウスです。
ひろーいウッドデッキがあったりビーチまで徒歩3秒だったり色々ヤバいです(笑)
 海側の壁が基本的に大きい窓なのでハンパじゃない眺めで、ものすごく気分よく作業できます!

リフレッシュ用にビーチグッズがあったり、キッチン道具も一応一通りそろっていたりでうまくリフレッシュできて作業のマンネリもなくて良い感じ 

それに意外と人の多い地域だったので、食料とかなんとかとか全然心配いりませんでした(来る前は不安でしたが)。

まだまだ準備期間中ですがとてもいいところなのでぜひ利用してみては!?

合宿!!

 OVCの宣伝もそこそこに(笑)
合宿、ということでいつものチームの3人でOVCに訪問することに。
数日前にあったビジコンにて泊めていただけることになり、急遽2泊3日の合宿を開催することになりました。

デスクや棚の準備が終わっていないし、物もなにもないとのことだったので、組立のお手伝いやら必要なものの買い出しやらをしてから合宿開始となりました。

とりあえずプロジェクトごとに合宿での目標とその日の目標を定めて合宿開始!
海が思った以上にやる気を維持させてくれてというかテンション上がりっぱなしでやばい!

楽しく作業することができました!

 海でリフレッシュ!

夕方頃から外のビーチでワイワイやる姿が目立ってきたのでとりあえず海に行くことに(笑)
なんとビーチセットとシュノーケリングセットが用意されていたので、とりあえずシュノーケリング。
遠浅の浜なので砂ばっかりで面白いものは特になくwww

でも久しぶりに海に入れたのでとても楽しかったです!


残りの2日間たっぷり作業してたっぷり楽しんで帰ります!

今日はこのへんで ノ