通り雨が多すぎてうかつに外歩けないですw
それに暑くてなんかだるい;
今日はTI-RAの第二回のブラッシュアップに参加してきたので報告します。
リーダーと直前ワーク!
今日は朝からリーダーのおウチにお邪魔して直前ワーク!プレゼンを見てみてアドバイスしようかなと思ったらアイデアがごちゃまぜになって大混乱していました(大汗
予想していなかった事態だったので僕も焦るw;
フォローするにもしすぎると本番でリーダーが困るだろうし、かと言って放置すると今日痛い目みるので焦りました;;;
結局うまくまとまらないまま琉大へ・・・。
リーダー緊張で潰れそうになってました。顔色悪いの。
そしてピッチ
早速ピッチが始まってしまいました。なんか自分がプレゼンするわけではないのにとんでもなく緊張しました。なんでだろwww結局直前まで話してたこともうまく伝えられず、ホワホワの雰囲気で終わってしまいました。
リーダーもっと自信持ってプレゼンしたらいいのに、ゴニョゴニョとやっちゃって潰れてしまっていました。
ごめんよ(´・ω・`)
講義とブラッシュアップ!
ピッチのあとは4人のメンターの方からそれぞれ20分程度の講義をいただきました。マーケティングに大切なこと、Webアプリで大切なこと、事業を始める上で大切なことを聞くことができ、聞きなれない言葉もたくさん出てものすごく勉強になりました。
また、一部では自分の心がけが間違ったことではないんだな、という確信が持てる場面も。
その後、OVCを貸してくださった池村さんより2時間近いブラッシュアップをしていただきました。
今まで混乱していた状況を説明して、出たアイデアも説明して、うまくまとめていただきました。
明確な目標を作って、そこにみんなで向かっていこう、というビジョンができたのでメンバー全員で大盛り上りすることができました。
どのチームよりも大騒ぎしていたような気がしますw
リーダーもピッチでだいぶヘコんでいたけどブラッシュアップでまた盛り上がることができたみたいでよかったです。
最終発表に向けて僕も協力してよい結果が残せるようにしたいです!
今日はプランがどんなふうに膨らんでいくか色んな妄想をしてとても楽しい一日でした。
そして、昨日覚えた自分の軸を決めることの大切さも改めて感じました。
軸が決まっていれば自分でうまく走れなくても誰かが助けてくれる気がします。
方向が違うことを教えてくれる人、一緒に走ってくれる人、走る手助けをしてくれる人、いろんな人がいるんだなと思いました。
ほかのプロジェクトも頑張ろう!
今日はこのへんで! ノ
まるさ
0 件のコメント:
コメントを投稿