長く時間をあけての更新となってしまいました。
しかし本日から夏休みに突入し、自由なネット環境になったのでバシバシ更新していこうと思います!!
本日は英語研修とマーティン兄弟の講演会を受講してきました。
普天間基地での英語研修
今日の午前は、普天間基地にて基地スタッフの方々との英語研修でした。今回はいくつかのトピックスをfrogs運営スタッフの方に用意していただき、それについてディスカッションする、というものでした。
これまではその場のノリでの研修でしたが、今回はトピックスがあったうえできちんとグループ分けしたので、たっぷり会話を楽しむことができました。
自分が行なっている活動や、アメリカの話など思う存分話すことができたので、非常に楽しい研修となりました。
「思ったよりキミ英語できんじゃん!」 とまで(もちろん英語で)言っていただけたので非常に嬉しかったです。
今回で英語研修そのものは終わりですが、個人的なつながりを活かしてもっともっと英語に触れていきたいです。
マーティン兄弟講演会
午後はジョン・マーティンさん、ビリー・マーティンさんのお二人の講演を聴講しました。日本語は苦手、とおっしゃっていましたが、とんでもなく上手で驚きました。
今回は How to turn an idea into a business というテーマで、起業のために必要な考え方やしてきたことをお話いただきました。
少し前までは起業というのはいまいちピンと来ていなかったのですが、最近になって興味を持つようになりました。今回のお話を聞いて、起業することがどんなのか少し知ることができました。
チームを動かすことについてもっともっと沢山経験を積んで、学生のうちに起業してみたいです。
今日は英語研修も楽しく、講演会もしっかり話を聞くことができたので、とても充実した一日となりました。
これからSV研修までこの気持ちを保ってしっかり楽しんでいこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿