2012年8月26日日曜日

SV研修一日目

どうも、まるさ@maruuusa83です!

SV研修一日目、がんばってきました!
今日からアメリカ時間でとりあえず更新しますw

朝の英会話
考えてることを伝えるのはどうにかこうにか頑張れるのでいいのですが、相手の言っていることが理解できないのは超やばいことに気づかされました。
とにかく聞けるようになること大事だと思います。まじで。

アメリカ・シリコンバレーについてのお話
現地にすむ日本人の講師の方にシリコンバレーのお話をしていただきました。
カルチャーから気候について、アメリカで生きる上でのアドバイスなど様々なお話をいただいて、とても楽しかったです。知っているようで意外と知らないことも多くて、感動でした。

Plug and Play Tech Center
初訪問の企業は、Plug and Play Tech Centerでした。
最初にセンター内を案内して下さって、カルチャーなどもお話いただけました。
何より解放的で、いろんな人が交流しやすい環境だなーと感じました。企業がたくさんいるのにそれぞれがパーティションでしか区切られておらずなんかすごかったですw
雰囲気も明るくて楽しそうな場所でした。いつか来たいなあw

駐車場に、「今ホットな企業用駐車場(○○社)」的なことが書かれている駐車場が入口の前にあって、面白いなあとおもいましたw

そのあと、SunBridge社の川鍋さんよりお話をいただきました。
川鍋さんのこれまでや、ベンチャーキャピタル・インキュベータ・アクセラレータなど、起業家向け投資のお話など色々聞かせていただきました。
なんとなく、僕は起業支援という感じでVCやインキュベータを見ていましたが、SVではしっかりとしたビジネスにもなっている、というのを感じました。


実際に訪問するまで非常に不安でしたが、とても楽しかったです。
これからもどんどん積極的に色んなこと吸収していこうと思います。
食事も意外とうまいしお店でのちょっとしたやりとりもなんか楽しいしいい感じです!

きょうはこのへんで ノ
まるさ

0 件のコメント:

コメントを投稿