2012年9月5日水曜日

帰国!

どうも、まるさ@maruuusa83です!

今日はSV出発の日!
朝から晩まで移動でした!!

起床!
朝3時に起床して片付け。荷物がギリギリ入るか入らないかでちょっと大変でした(汗
準備やら何やらして5時に出発!シリコンバレーの朝はとても寒かったです。

サンフランシスコ空港
そしてサンフランシスコ空港に到着。シリコンバレーより寒い・・・!
普通に息が白くなります。まだ9月です。

とりあえず驚いたのが、警察官がチャリンコで空港内を走っていることw集団で走っていました

出国審査らしきなにかも無いまま飛行機に搭乗。改札を通ると妙に長いブリッジ。そしてやたら下る。
さむいなーとか思いつつ進むとなぜか外に出て、やたら小さい飛行機!
あまりの小ささにチケット見直しました(汗

シアトル!
そんなこんなでせまーい飛行機を満喫(笑)してシアトルに到着!
最後のアメリカに浸りながら鮭丼を食べました←

日本のようにお土産やさんがない!
東京ばな奈的な何かとかそういうものは売ってなくて、普通のデパートみたいな雰囲気でした。
結局よくわかんないチョコを買うことにしました。

そして国際線
祈りつつ搭乗したけど非常口席どころか真ん中の席になってしまいました↓
序盤は左隣の外国人の方とおしゃべりしつつ映画をみて、ちょっと仕事して・・・としてたら、ふとしたきっかけで右隣の日本人のおじさまとお喋りに。
思ったよりITにお詳しいというか、RedHatとかpingとか見た目からは想像できないような単語が時々飛び出してきたので驚きつつお喋り!
いろいろお話を伺っていくと、サーバとかネットワークとかを使うお仕事をなさっていたとのことで、話がすごく合いました。シリコンバレーでの体験を話したり、なさっていたお仕事のお話をしていただいたり、フライトの半分近くお喋りしていました(笑)

CAの方に対する鋭い質問(なんで乗客は2点ベルトなのに乗務員は4点ベルトなんだ)の話がすごく面白くて印象的でした。
疑問意識の持ち方というか、発想がすごくて真似したくなりました(いろんな意味で(笑))
これが真似できればいろんなモノを作れる気がしました。

よいフライトでした^^

日本到着!!

久しぶりの日本!
第一印象というか、久しぶりに日本のお菓子(じゃがりこ)を食うと全く味がしない(^_^;)
アメリカの味に慣れてしまったんだな・・・とか思いつつ変な気持ちでいただきました(しょぼん)

そして沖縄!!
沖縄までの便では眠気に襲われてノックダウン・・・!

第一印象は湿気がすごいこと!だいぶ違う気候だったことを実感しました。

シリコンバレー研修
今日までの研修を通して、積極的に質問していく気持ちやシリコンバレーの人々の考えなどたくさん得るものがありました。
と同時に、足りないこともたくさん見つけられたと思います。
これからサービスを出していくこと、作っていくことを通して克服していけるように努力したいです。

シリコンバレーで関わった皆様、本当にありがとうございました。

きょうはこのへんで ノ
まるさ

0 件のコメント:

コメントを投稿