こんにちは。まるさ@maruuusa83です。
沖縄はすごく暑くなってきました。
空がとても綺麗で毎日気持ち良いです!
今日はITfrogsという研修プロジェクトの研修がありました。(ITfrogs: http://www.it-frogs.jp/)
ITfrogsは、ビジネス研修やシリコンバレーでの研修の機会を提供していただき、ITビジネスリーダとしての成長を目指すものです。
今日の午前は米軍基地にて英会話研修をしました。
研修は、日本語のできないネイティブスピーカーの方々と喋りをする、というものでした。
英語を話さざるを得ない状況というのはほとんど体験したことがないものなので、開始直後は非常に緊張していました。
最初は日本語でのコミュニケーションと違って話したいことがうまく話せなかったので、全くうまく行きませんでした。が、緊張が解けてきた頃から出来るかぎり思ったことを伝えるように、わからなかったことは聞きなおして理解できるに心がけてコミュニケーションしました。(実際できていたかどうかはわからないですが(笑)。)
必死で噛み付いたつもりなので、自分に何がどれだけ足りないのかある程度知ることができたと思います。
伝えられたことが非常に少なかったので、もっともっと勉強して出せる言葉を増やしたいです。ディクテーションの能力ももっと強くしていきたいと感じました。
午後はIT津梁パークにてシリコンバレー研修の準備を行いました。
そこで、メンバー5人のリーダーに立候補して、信任していただきました。
大変かな、と少し悩みましたが考えても仕方ないので頑張ることにしました。
今日行った話し合いでのリーダーとしての反省は、もっと皆の意見を引き出せるようにしたいと思いました。
自分の意見が多くて方向性が偏っていたので、もっと意見を聞ける様に心がけたいです。全員が納得のいくSV研修にしたいです。
最後に報告、なのですが・・・
今日高専プロコンの各部門の予選結果発表がありました。(高専プロコン: http://www.procon.gr.jp/)
僕は自由部門に応募していたのですが、なんと予選通過することができました!
初めての組み込みソリューションの開発ですが、できる限り良いものを作って胸を張って発表できるようにがんばります!
0 件のコメント:
コメントを投稿